manabilife

教育・節約・投資

MENU

投資

様子見していても無駄に感じない Bybit口座開設の1番のメリット

国内取引所にはない、Bybitに口座開設する最大のメリットは高金利のステーキングです。仮想通貨取引の一番のメリットでもありデメリットでもあるのがボラティリティの大きさ。短期トレードでバリバリ資金を回している人は別として、現物ガチホ中心の人にとっ…

ジュニアNISA口座開設までの流れ_STEP.3 SBI証券に資料送付

「手間がかかるし、投資資金がどれくらい準備できるかもわからないから、ジュニアNISA口座を作るのどうしようかなー」と思いながら重い腰を上げてはや10日。ついに資料送付まで完了しました。 口座開設のゴールは、米国ETFに投資ができるSBI証券のジュニアNI…

【盲点発覚】ジュニアNISAに米国ETFは向かない?それでもSBI証券に決めたワケ

ジュニアNISA口座は唯一米国ETFに投資できるSBI証券と考えていましたが、口座開設直前に思わぬ盲点に気づきました(考えてみれば当たり前なのですが)。当初の予定は、いつ必要になるかわからない教育資金の運用は、比較的ボラティリティが小さく、10%前後の…

ジュニアNISA口座開設までの流れ_STEP.2 SBI証券に資料請求

「SBI証券でジュニアNISAの口座開設」への道。STEP2は「SBI証券サイトでジュニアNISA開設書類の請求」です。STEP2に進むためには、子どもの銀行口座を開設済である必要があるので、STEP1で、楽天銀行の未成年口座開設の手順を紹介しています。資料請求自…

楽天証券で米株積立がスタート_SBI証券との違いは?

2021年12月26日から、楽天証券で米株積立がスタートします。先行して同様のサービスを行っているSBI証券の「米国株式・ETF自動買付サービス」との違いを整理します。 【共通点】 ・外貨決済/円貨決済可能 ・円貨決済の場合は「楽天銀行のマネーコネクト」や…

ジュニアNISA口座開設までの流れ_STEP1.未成年銀行口座開設

「ジュニアNISA口座を開設したいけど、どうやっていいのかわからない」 「色々面倒臭さそうだから、ジュニアNISAの開設はやっぱやめようかな」 ジュニアNISA口座開設に躊躇している人のために、ジュニアNISA口座開設までの流れを紹介します。ジュニアNISA口…

Bybitに口座開設するメリット3選

「海外取引所に口座開設してみたいけど、なんだか心配」 「国内取引所だけでも十分な気がする」 「海外取引所の利用は面倒臭そう」 自分も、最初はそう感じていましたが、Bybitの口座開設は、国内取引所にはないメリットがあります。大きなメリットは次の3…

仮想通貨取引は「GMOコイン」と「Bybit」がオススメ

「仮想通貨投資をしてみたいけど、どの仮想通貨取引所を選べばいいかわからない」「少額の投資をする人にとってオススメの取引所が知りたい」そんな人にオススメなのが、「GMOコイン」と「Bybit」です。「仮想通貨取引所選び」のポイントは以下の2つ。 ①取…

メキシコペソスワップ投資で「LIGHT FX」を使う理由

現在各FX証券会社がしのぎを削り、キャンペーン合戦やスプレッドの縮小、スワップポイント競争が繰り広げられています。「メキシコペソスワップ投資を始めてみよう」と思っても、どの証券会社を使うか迷う人も多いのではないでしょうか。メキシコペソスワッ…

制度廃止で使い勝手改善_ジュニアNISAはSBI証券一択

ジュニアNISAの2023年12月31日での制度廃止により、使い勝手が良い制度として注目が集まっています。ジュニアNISA制度廃止による主なポイントは以下になります。一番のポイントは、今まで18歳までロックされていた資金が2024年以降、いつでも払い戻しできる…

年率11%_QYLDのカバード・コール戦略って何?

米国高配当ETFの代表といえば、SPYD・HDV・VYM。キャピタルゲインも期待できる上に4%前後の利回りなので人気があります。一方、年利10%〜12%が魅力のQYLD。キャピタルゲインが期待できない分、利回りが高く、ボラティリティーも小さいので、リタイア間近に一…

老後資金なら「SPYD」よりもリタイア直前に「QYLD」に集中投資したほうがいい?

今まで、老後資金はSPYDやHDVなどの高配当ETFの配当金を足しにするのも1つの手だと考え、SPYDの定期積立を行ってきました。キャピタルゲインも見込めるのでコツコツ積み立てていましたが、「老後に切り崩したら配当金目減りするよな〜」「4%程度の配当金だと…

お小遣い制お父さんの月末投資_2021年11月

【先月からの変更点】 来年度から確定拠出年金の投資先としてナスダック100に連動する投資信託を積立予定なので、QQQを投資候補から除外。 【月末投資ルール】 ①月末投資の候補は以下の9種類。この中で、100日移動平均線や200日移動平均線を見ながら…

最強ポイント運用は「PayPayポイント運用」

溜まったポイントを運用できる「ポイント運用」のサービスが広がっています。ほったらかしで増えていく可能性があるので、すぐに使う予定がなければ運用に回すのも1つの手段ですが、含み損を抱えると下ろしづらくなるもの。2021年11月時点ではどのポイント運…

住宅の次は教育ローンか!!妻の衝撃発言再び

住宅購入が先送りになってはや1ヶ月。再び平和な日々が訪れたと思いきや、妻から衝撃の一言が飛び出しました。 高校の学費は教育ローン組むからね !!!!どういうこと? だから、お金がないから高校の学費は教育ローン組みます いやいや、何言ってるの?…

お小遣い制お父さんの月末投資〜2021年10月〜

毎月の月末のお小遣い残高は、月末時点で割安な投資先に資金を回しています。 【積立投資ルール】 ①月末投資の候補は次の10種類。この中で、100日移動平均線や200日移動平均線を見ながら、割安と思えるものを購入 ②毎月最終日曜日に、候補となる投資…

2022年上半期の投資戦略

2022年はつみたてNISAとジュニアNISA枠を最大限活用する事を最優先。余力資金は仮想通貨、米国ETF、メキシコペソスワップ投資に回して、そこでの利益を次年度のつみたてNISAの資金に回す。 主な投資先は4つ ①つみたてNISA(楽天証券) 「楽天ポイントを積立…

メキシコペソ暴騰で全利確 新規スワップ投資口座はLIGHT FXに決定

スワップ投資目的で保有していたメキシコペソですが、5.4円で掴んだポジションのゴールを5.6円に設定していたので、先週末に全ポジションを利確しました。 再び5.4円前後に下がってきた時にポジションを取ろうと思っていますが、全利確を機に、スワップポイ…

メキシコ経済ニュースを知るならコレ〜外為どっとコム_マネ育CH「VAMOS MEXICOレポート」

まいしゅうメキシコペソスワップ投資を始めてから、せっかくならメキシコの事を知ろうと始めた週一のメキシコ関連ニュース探索。1週間のメキシコ関連ニュースをザッとチェックしていましたが、毎週必ず検索に引っかかていたのが、外為どっとコムのマネ育CHの…

お小遣い制お父さんの月末投資_2021年9月

毎月の月末のお小遣い残高は、月末時点で割安な投資先に資金を回しています。 月末投資の候補は次の10種類。この中で、100日移動平均線や200日移動平均線を見ながら、割安と思えるものを購入しています。 【月末投資候補】 ①仮想通貨 ・ビットコイン…

メキシコ関連ニュース_2021年9月13日〜9月19日

先週のメキシコペソは安定して5.5円以上を維持していたものの、最終的に5.5円を割ってしまいました。外為どっとコムの分析によると、メキシコの要因というよりは、米国の景気減速の影響が大きいそう。現在持っているポジションがレバレッジ1倍で5.4円のみな…

メキシコ関連ニュース_2021年9月6日〜9月12日

現在、5.4円のポジションでスワップ投資を継続中。しばらくはチャートも気にせず放ったらかしスワップ投資ができそうです。米国への依存度が高く、移民問題や貧困問題などもありますが、他の新興国通貨スワップ投資に比べ、大暴落のリスクは低いのではないか…

メキシコ関連ニュース_2021年8月30日~9月5日

先週のメキシコ関連ニュースは、引き続きハリケーン「アイダ」の影響について取り上げられていました。マツダ工場の営業停止と川崎重工業の工場新設と、メキシコと日本企業のつながりの深さを感じさせるニュースも興味深いです。メキシコの2大問題である移…

メキシコペソスワップ投資_おすすめ証券会社3選

メキシコペソのスワップポイント投資をするときの証券会社選びのポイントは次の2点です。 ※スワップポイント:通貨間の金利差によって毎日もらえる利益 ①スワップポイントが高いこと ②スプレッドが狭いこと この2つのポイントで好条件の証券会社は次の3つ…

メキシコ関連ニュース_2021年8月23日〜29日

先週は、移民問題や麻薬密売問題など、メキシコが長く抱えている問題に関するニュースと、GDP成長という明るいニュースがありました。ただし、コロナ感染が再度広がりつつあり、今後の経済成長の見通しが明るいかは不明瞭な状況ですね。以下、先週の主要ニュ…

お小遣い制お父さんの月末投資〜2021年8月〜

毎月の月末のお小遣い残高は、月末時点で割安な投資先に資金を回しています。 月末投資の候補は次の10種類。この中で、100日移動平均線や200日移動平均線を見ながら、割安と思えるものを購入しています。 【月末投資候補】 ①仮想通貨 ・ビットコイン…

高校地理で学ぶメキシコ

中学地理では、州による地域区分で学習するため、メキシコは「北アメリカ州」という区分でアメリカ合衆国やカナダとともに学習していきます。高校では、文化や民族を指標とした地域区分で学習するため、ラテン系の人々が入植の主体となった「ラテンアメリカ…

データブックで知るメキシコ

「データブック オブ・ザ・ワールド」のデータをもとに、メキシコについて学んでいきます。他の新興国同様、今後の人口増加が見込めるだけでなく、原油や銀などの鉱物資源が豊富で、観光客も多く、今後の経済発展のポテンシャルは十分あると思います。しかし…

米国高配当ETFの外貨決済はSBI銀行の外貨積立とSBI証券定期買付で自動化

買付が 「米国高配当ETFを購入したいけど、面倒くさいのは嫌」 「外貨決済の方が円貨決済よりオトクそうだけど面倒くさいのは嫌」 「投資信託の定期積立のように米国高配当ETFを購入したい」 これらの、希望を叶えるのが、住信SBIネット銀行の外貨積立&SBI証…

建築で知るメキシコ

オルメカ文明・マヤ文明・テオティワカン文明・アステカ文明といった古代文明。スペインによる占領。これらの歴史的建造物から影響を受けたであろうメキシコ人建築家による独創的な現代建築。建築を見ることで、メキシコの歴史や文化、魅力を感じ取ることが…