manabilife

教育・節約・投資

MENU

「Brilliant more」&「Check-Up」でホワイトニング&虫歯予防

f:id:manabilife:20211212131021p:plain

「歯を白く保ちたいけど、ホワイトニング用の歯磨き粉は高い」

「研磨剤を多く含む歯磨き粉は歯の表面を傷つけるから避けたい」

「虫歯予防に効果的な歯磨き粉を使いたい」

「歯磨き粉選びでこれ以上迷いたくない」

「できればお金をかけたくない」

世の中には数多くの「歯磨き粉」があり、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。納得のいく歯磨き粉がみつかれば、あとはまとめ買いで迷わずお得に購入できます。「ホワイトニング効果」「虫歯予防」「コスパ」の3点を重視して、口コミ評価をもとに、「歯磨き粉」を選定しています。現在最もベストな選択と思えるのは「チェックアップ」と「ブリリアントモア」の使い分けです。朝はホワイトニング効果のある「ブリリアントモア」、夜は高濃度フッ素配合で低研磨の「チェックアップ」を使うことで、コストを抑えて歯の白さと健康維持を目指しています。

 

ブリリアントモア】

ホワイトニング用歯磨き粉は値段が高いものや、研磨剤が多く含まれているものが多いですが、ブリリアントモアはステイン(黄ばみ)を浮かして落とすので、研磨剤が含まれていません。そのため、毎日安心して利用できますが、一般の歯磨き粉よりは少し高いので朝だけの使用にしています。メーカー希望価格は950円。歯科専売品ですがAmazonなどで、1本あたり850円前後で購入できます。

www.lion-dent.com

www.lion-dent.com

本当に完全ノーアイロン_ワイシャツはPSFAの「I-Shirt」一択

f:id:manabilife:20211212090044p:plain

ビジネスマンにとってワイシャツは毎日着る戦闘服。毎日のアイロンがけをなんとか楽にしたいもの。毎日使うものなので、買い替えの頻度も比較的高く、できれば毎回迷わず購入できると助かります。

 

「PSFA」や「はるやま」で販売されている「I-Shirt」は本当に完全ノーアイロン。速乾性も高く、冬場の洗濯や雨の日でもすぐに乾きます。「I-Shirt」を利用するようになってから、毎日のアイロンがけから解放されました。公式サイトやAmazon楽天などからも購入できて便利です。「ホワイトの無地」「ホワイトの折柄」など、購入する色やデザインも決めておけば購入時に迷うこともなくなります。

 

2021年12月12日時点で、Amazonタイムセールで長袖が2,490円。PSFAの公式通販では2,900円から販売されています。定価で4,000円〜5,000円ですが、ネットでの購入だと3,000円前後、セールのタイミングと合えば2,000円台での購入も可能というのが相場観です。ワイシャツ選びに迷っている人は、PSFAの「I-shirt」。オススメです。

 

男にリンスはいらない_迷ったらコレ「カウブランドの無添加シャンプー」

f:id:manabilife:20211207085744p:plain

「シャンプーは商品がたくさんありすぎて何を選べばいいか迷う」
「シャンプーとリンスは面倒くさいから1本で済ませたい」
「できるだけ評価が高くて安い商品を使いたい」
そんな人におすすめなのが、牛乳石鹸でおなじみ、カウブランドの「無添加シャンプー」です。天然由来アミノ酸系の洗浄成分配合で、髪と地肌に優しいのが特徴です。天然由来のコンディショニング成分も配合しており、公式サイトでもこれ1本での利用も可と謳っています。
 
【「さらさら」と「しっとり」の違いは】
無添加シャンプーには、料金が同じの2種類のラインナップがあります。「さらさら」と「しっとり」ですが、どちらを選ぶか迷いますね。低刺激で髪や肌に優しいという基本の天然由来成分は同じですが、「さらさら」はより泡立ちやすく洗浄力が強い成分が含まれており、「しっとり」はより潤い成分が多く、まとまりやい仕上がりになるようです。両方使ってみて好みの方を選ぶか、実際の販売価格で比較してもいいかもしれないですね。私は料金の安い「しっとり」を使っていますが、泡立ちやシャンプー後の状態も全く不満はありません。
 
【価格の目安は詰替え用で1本500円以下が目安】
詰替え用の定価は660円ですが、ネットショップでの価格は500円前後です。送料込みで500円以下というのが購入目安になりそうです。2021年12月7日時点では、Amazonで3本1367円(1本あたり456円)が最安値です。aupayマーケットを利用するなら、6本2930円がお買い得。auプレミアム会員は月に1回300円引きクーポンが使えるのと、Pontaポイント1.5倍増量を利用すると1,754Pontaポイント(1本あたり293円)で購入できます。ストックできる場所があるならまとめ買いしてしまうのも1つの手ですね。
 
安全で、シンプルで、低価格。リンスなしで使えるシャンプー選びに迷っている人には、カウブランドの無添加シャンプー。おすすめです。

最強ポイント「Pontaポイント」収集方法一覧

f:id:manabilife:20211205190635p:plain

今最もお得に利用できるポイント「Pontaポイント」。auPayマーケット限定ポイントに交換すれば1.5倍に増量できます。2021年12月は最大10,000Pontaポイントを15,000Pontaに交換可能。auスマートパスプレミアム会員なら、送料無料やクーポンなども組み合わせてさらにお得に買物ができます。このお得ショッピングを享受するための原資になるのが「Pontaポイント」。Pontaポインを収集する手段を整理します。

 

①基本はauPayカード&auPay利用

auPayカード利用で1%還元(100円で1ポイント)、auPay利用で0.5%還元(200円で1ポイント)。auPayはauPayカードからのチャージでもPontaポイントが貯まるので、実質1.5%還元。

②キャンペーン

「auPayカードからauPAYへのチャージ」は定期的にキャンペーンを行っているので、キャンペーン開催時にチャージするのがお得。

auPAYも、身近な店舗で利用すると10%還元されるキャンペーンが定期的に実施されています。2021年12月1日〜25日は、「たぬきの大恩返し(冬)」と称して、対象の店舗での利用で10%(最大1,000Pontaポイント)が還元されるキャンペーンが実施されています。

③ポイントサイトや他社ポイントからの移行

【モッピーポイント→Pontaポイント】

ポイントサイトの「モッピー」など、ポイントサイトの多くがPontaポイントにポイントを移行できます。また、「モッピー」はauPayマーケットでの買い物で1%モッピーポイントが還元されるので、モッピー経由での買い物がお得です。auPayカードをまだ発行していないのであれば、モッピー経由での発行がお得です。

【エポスポイント→Pontaポイント】

エポスポイントは、エポスVISAプリペイドカードにチャージすればVISA加盟店で利用できたり、Amazonギフト券にもチャージできたので便利でしたが、最近はPontaポイントに交換しています。Pontaポイントへの交換は1〜2ヶ月程度かかるので、早めの申請が必要です。

 

キャンペーンや他社ポイントからの交換を利用すると、発泡酒や缶コーヒーなどはほとんど現金を使わずに1年間購入できる位のポイントがたまります。キャンペーンが収束するまでは、「Pontaポイント」最強は継続しそうです。

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

au PAY マーケット スマートパス

 

お小遣い制お父さんの節約の工夫_45選

f:id:manabilife:20220109142425p:plain

月のお小遣い3万円。一定の身嗜みを整えつつ、体調を維持するための最低限の食事。ちょっと贅沢に発泡酒を飲みつつ、スワップポイントで生活費を賄うのが目標。浮いたお金はこっそりつみたてNISA投資。スワップ投資の為替差益や仮想通貨が暴騰したらラッキーボーナス。そんな、節約生活のチェックポイントを整理しました。

【飲食編:10選】

□自販機で飲み物を買わない

□auPayマーケットで缶コーヒーをまとめ買い

□auPayマーケットで発泡酒をまとめ買い

Pontaポイント1.5倍増量とクーポン利用

□家でペットボトルに水を補給

□お昼はご飯を持っていっておかずのみ購入

□たまにお昼を家で握ったおにぎりだけにしておかず代カット

□夜は割引お惣菜や袋麺

□夜は場合によっては夜食禁止

□不要な飲み会には参加しない

□飲食店での外食は月1までOK

【投資編:5選】

楽天証券のつみたてNISAで楽天ポイントゲット

SBI証券のジュニアNISAで米国ETF投資

□LIGHT FXでメキシコペソスワップ投資

GMOコイン&Bybitで仮想通貨投資

□PayPayポイント運用

※メインはつみたてNISAとジュニアNISA

【固定費編:5選】

□通話専用ガラホのpovo2.0で0円運用

※半年に1度トッピング購入の必要あり

スマホ楽天モバイルIIJMIO(eSIM4MB)のデュアル運用

※通信費月660円

auスマートパスプレミアム

※月548円でauPayマーケット送料無料やクーポン利用可能で十分元が取れる

Amazonプライム

※月4,900円で送料無料、primeビデオ、primeリーディング

auスマートパスプレミアムも無料ビデオ、雑誌読み放題があるので解約を検討中

□コンタクトはアイシティーのお得定期便

【決済編:7選】

□auPayでPontaポイントゲット

□キャンペーン時にaupayカードからauPayチャージでPontaポイントゲット

□「モバイルSuica」&「VIEWビックカメラSuicaカード」

※モバイル定期購入で3%還元

□SBIネット銀行Tポイント支店でキャンペーン特典とTポイントゲット

□みんなの銀行でキャンペーン特典ゲット

□キャンペーン時にPayPayを利用

□クレジットカード利用時はLINEPayクレジットカード(2%還元)

【身嗜み編:12選】

□歯ブラシは「TAFT24」

□歯磨き粉は「ブリリアントモア」&「チェックアップ」

□石鹸は牛乳石鹸(青箱)

□シャンプーは無添加シャンプー(リンス不要)

□スーツは「PSFAの9,000円スーツ」

※PSFA公式通販or楽天のPSFAショップ

□ワイシャツはPSFAの完全ノーアイロン「I−shirt」

※PSFA公式通販or楽天orAmazon

□靴は「テクシーリュクス」

※auPayマーケットでポンタポイント1.5倍増量を利用

クールビズパンツは「ユニクロ感動パンツ」

□肌着類はユニクロ

□アウター、バックパック、スニーカーはワークマンorGU

□メガネは壊れにくくて長持ちのZoffスマート

□散髪はスーパー銭湯の1,000円カットで

【買い物編:6選】

□筆記用具はヨドバシ・ドット・コム

□書籍はメルカリorヤフオク

電子書籍Kindleのセール時に購入

□通信機器はPayPayフリマとAmazonを比較

□不要になったスマホは「じゃんぱら」で売却

□auPayマーケットのクーポンと1.5倍ポイント増量

 

制度廃止で使い勝手改善_ジュニアNISAはSBI証券一択

f:id:manabilife:20211205095024p:plain

ジュニアNISAの2023年12月31日での制度廃止により、使い勝手が良い制度として注目が集まっています。ジュニアNISA制度廃止による主なポイントは以下になります。一番のポイントは、今まで18歳までロックされていた資金が2024年以降、いつでも払い戻しできる形で非課税運用できるようになったことです。

【主なポイント】

・今まで成人年齢(18歳)になる前年まで払い戻しできなかったが、2024年1月1日以降いつでも払い戻し可能に。

※払い戻しなので、一部を出金する事は不可。

・2023年12月31日までの投資資金(上限は年80万)は18歳まで非課税運用が可能

・ジュニアNISAの投資資金は18歳以降、NISA口座にロールオーバー可能(継続して非課税運用が可能)

 

【ジュニアNISA口座は米国ETF投資できるSBI証券一択】

ジュニアNISA口座で海外株式に投資できるのは住信SBI証券のみになります。18歳以降もNISA口座にロールオーバーして長期運用する予定なら投資信託も選択肢になりますが、2024年以降いつでも払い戻し可能というメリットと、教育資金はいつ必要にならるかわからない性質を考えると、ボラティリティが高い投資先は避けたいところです。

その点、米国ETFはQYLDなど、比較的ボラティリティが低く、高配当の投資先もあるので、ジュニアNISAの口座としては、米国ETFも選択できるSBI証券一択だと思います。

 

【ジュニアNISA口座の開設は少し面倒】

ジュニアNISA口座の開設のためには、「子供名義の銀行口座」と証券会社の「未成年口座とジュニアNISA口座」が必要です。住信SBIネット銀行は15歳未満は銀行口座を作れないので、「ゆうちょ銀行」や「楽天銀行」などで銀行口座を開設する必要があります。また、親権者が証券会社で口座開設していないとジュニアNISA口座を開設する事ができないので、親権者がSBI証券の口座を開設している必要があります。SBI証券のジュニアNISA口座への入金までの流れは以下になります。口座開設予定の銀行や証券会社のサイトで必要書類を確認する必要があります。

①「楽天銀行」などで「子供名義の銀行口座開設」

住民票またはマイナンバーカード・健康保険証などの身分証明書が必要

SBI証券で「未成年口座」「ジュニアNISA口座」を開設

未成年口座とジュニアNISA口座は同時に開設可能。マイナンバーの記載がある住民票が必要。

③子供名義の銀行口座に入金

④子供名義の銀行口座から未成年口座に入金

⑤ジュニアNISA口座で買付

 

手間はかかりますが、2024年以降好きなタイミングで引き出すことができ、使わな分ければ長期運用も可能なジュニアNISAは余力資金があれば利用価値が高いと思います。つみたてNISAで年40万の投資信託の長期投資。さらに余力があれば、ジュニアNISAで年80万を上限とした米国ETFの非課税運用というのが、2022年と2023年の投資戦略になりそうです。

無料ブログで月1万円アフィリエイトチャレンジ_2021年11月成果

f:id:manabilife:20220102081530p:plain

無料ブログで月1万円アフィリエイトチャレンジの2021年11月成果です。

googleAdSense 149円

もしもアフィリエイト 171円

合計 320円

 

今月はもしもアフィリエイトで初収益がありました。もしもアフィリエイトで利用できる「かんたんリンク」でAmazonからの購入があったようです。

GoogleAdSenseは8,000円、もしもアフィリエイトは1,000円から出金可能なので、出勤される日が来るのか来ないのか、楽しみにしながら継続していきます。