manabilife

教育・節約・投資

MENU

月3万円_お小遣い制お父さんの11月収支

 

こんどんなに残業しても、どんなにお給料が増えてもお小遣いは常に月30,000円。世の中には、同じような状況、あるいはもっと過酷な状況で日々格闘しているお父さんも多いと思います。各家庭ごとにオリジナルルールがあると思いますが、同じように闘っているお父さんのために、11月の収支を発表します。

f:id:manabilife:20211125012714p:plain

【我が家のお小遣い制ルール】

①朝ごはんの米・納豆・卵・キムチは食材費負担なしでOK

②昼はお米を炊いて持っていってもOK

③日曜は家族の分のご飯を作って食材費は負担しなくてOK

④それ以外のあらゆる出費はお小遣いを使う

⑤水は家でペットボトルにくんで持っていく。1週間ぐらいは同じペットボトルを利用(衛生面で問題がないかどうかは不明)。

【収入】+52,850円

・お小遣い     30,000円

・リンク(LINEの仮想通貨)利確 22,850円(利益はほぼゼロ)

※他にスマホ決済のポイント付与等がありますが省略します。

※今月は高値づかみしていたリンクが暴騰していたので利確。利益はほぼゼロですが、ずっと低迷していて手放せずにいたので、損失を出さずに年内に利確できてよかったです。リンクを購入できる仮想通貨販売所のBITMAXからLINEPAY残高への出金手数料は110円。その後LINEPAY残高をLINE証券に入金してから銀行口座に出金すれば手数料無料。ちょっと手間はかかりますが、この経路で110円の手数料で銀行口座に出金。

【支出】67,584円

コンタクトレンズ 1694円(アイシティーお得定期便)

・つみたてNISA 10,000円

・外貨積立(SBI銀行)10,000円

・昼食代 4,400円(200円×22日)

auスマートパスプレミアム 548円

・缶コーヒー90本 22円

・折りたたみ傘 920円

・auPayチャージ 40,000円

※先月仮想通貨で利確した分、つみたてNISAと外貨積立を10,000円に増額。

※昼食代は会社の近くの激安お惣菜屋を利用して1食200円。

発泡酒と缶コーヒーはaupayマーケットでポンタポイント1.5倍増量を利用。ポイント支払いの不足分をカード支払い。

※auPayへのチャージで抽選で得するキャンペーンを実施していたのでauPayカードから3万円、auじぶん銀行から1万円をチャージ。

セブンイレブンで使えるauPayの200円割引クーポンがあったので、以前から気になっていたセブンイレブンの折りたたみ傘を購入

スマホ決済からの支払】2,117円

・夜食費 1,637円

・ケンタッキー利用(カフェ)480円(120円×4日)

※夜はスーパーの200円前後の割引惣菜か冷凍食品やラーメン。予定していた夜食費削減計画は一定の成果。

※ケンタッキーは快適な店舗が多いのでカフェとして利用。auスマプレ会員ならタブレットWifiもできて便利。

 

【収支】−16,851円

(収入)+52,850円

(支出)―69,701円

※各種スマホ決済での支出は、チャージ時に支出として計上し、利用時には計上していません。今月は4万円をチャージに回しているので、実質は23,149円のプラス。ただし、今後も積立NISAと外貨積立を月1万円で継続するとなると、さらなる節約策が必要。メスを入れるとしたら昼食費か。

※仮想通貨の利確も一定終了したので、今後は仮想通貨による臨時収入はあまり見込めないので、やはりなんらかの節約策に着手する必要がありそう。

 

【10月24日時点のスマホ決済残高】64,451円

・PayPay 7,160円

・auPAY 47,744円

楽天ポイント 3,053円

Suica 6,494円

12月はauPAYのキャンペーンなど、スマホ決済はお得なキャンペーンが多いので、キャンペーンを使いながら、最低でも半年間は今の残高で生活費を賄うのが目標。